ページトップへ戻る

チョークボーイが描く7月のレシピタイトル

チョークボーイが描く7月のメニュー材料

材料の画像が見られない場合はコチラ

  1. Home
  2. Recipe
  3. 堀田裕介さんのレシピ
  4. 7月のメニュー
  5. 堀田裕介さんのレシピ
  6. 7月のメニュー

堀田裕介さんのおいしいレシピ

  7月のメニュー  

ニンジンのしりしりとローストチキン 〜ディルマヨネーズ添え〜

さあ、作ろう!

  まずはローストチキンの下準備  

鶏もも肉の筋やよけいな油を取り除く。
次に鶏肉に塩・こしょうをまぶす。
ニンニク1片とローズマリー1本も一緒にピュアオリーブオイルで2〜3時間ほど冷蔵庫に入れてマリネする。

肉からはみ出た部分が余計な油

鶏肉の下準備をする堀田さん

手で押さえしっかりとなじませる

下準備したローストチキンの材料を冷蔵庫に入れる

ラップをして冷蔵庫へ

堀田さん  「マリネとは漬け込むこと。酢やレモンでなくても、油で漬け込むことも “マリネ” というんですよ」

  ニンジンを “しりしり”  

ニンジンは皮ごと使い(皮が硬い場合はむく)しりしり器ですりおろす。
(しりしり器がない場合は、5〜6cmの薄めの千切りにする)
ボールにすりおろしたニンジンとその他の材料を入れ、混ぜ合わせて、2〜3時間なじませたら完成。

しりしり器でニンジンをすりおろす

しりしりとは沖縄の方言で千切りのこと

下準備したローストチキンの材料を冷蔵庫に入れる

時間をおくことで、味がひとつにまとまる

堀田さん  「今回はニンジンですが、ジャガイモをこのように千切りにして、小麦粉・塩・こしょう をふってフライパンで焼けば、おいしいガレットがすぐにできますよ」

  鶏をロースト!  

マリネした ニンニク・ローズマリー・オリーブオイルをフライパンに入れて、弱火にかける。
香りがたったら、鶏肉を皮目からカリカリになるように弱火で焼く。
皮がカリカリになってきたら(ここまで15分位)裏返して中に火が通るまで焼く。
冷めたら一口サイズにカットする。

皮付きニンニクでも火が通ればスルッと皮がとれる

ニンニクは皮ごと焼いても火が通れば皮は簡単にとれる

ごくごく弱火でじっくり焼きましょう

ごくごく弱火でじっくり焼けば、おうちのコンロでもパリパリに仕上がる

堀田さん  「こげた味は取り戻せない! ニンニクもローズマリーもお肉もこげないように弱火でじっくり火を入れてください」

  ディルマヨネーズを作る  

卵・塩・米酢を入れて、ハンドブレンダーで撹拌(かくはん)する。
表面まで乳化して、とろみがついたら 細かくちぎったチーズ・ディルを入れてさらに撹拌(かくはん)して完成。

ディルマヨネーズの作り方

堀田さん  「今回はディルとスモークチーズでしたが、かわりに味噌やカレー粉を入れてもおいしい! アレンジが簡単なので、自分なりのマヨネーズを作ってみてください」

  仕上げ  

ニンジンのしりしりと一口サイズにカットしたローストチキンをボールで混ぜ合わせる。
ニンジンとローストチキンをお皿に高く盛り付け、ディルマヨネーズとレモンを添えて完成。

お皿に盛りつけ、完成!

  ディルマヨネーズをかけて、さぁ召し上がれ!  

たっぷりマヨネーズをかけましょう

《 編集部のおいしい感想 》

サラダというより食べ応えのあるメインディッシュ。
外はカリッ、中はやわらかなローストチキンに、ジューシーなしりしりが絶妙でした!
チーズ風味のディルマヨネーズはパンにつけても良し、魚のソテーにも良し、の上品なマヨネーズ。

 

是非、トライしてみてください!

 

堀田裕介さん

堀田裕介さん近影

© MOTOKO

「 食べることは生きること 生きることは暮らすこと 」自ら生産者の元へ赴き、生産者の暮らしを知り、寄り添いながら食の本質を生活者へ届ける料理開拓人。


食の安心・安全だけでなく、美味しく楽しいことを自らのアートの感性を活かした「 foodscape! 」で表現し、五感を通じて食に向き合う空間を創出。


独自のネットワークを活かした商品開発や店舗プロデュースを手掛ける一方、食と音楽の融合「 EATBEAT! 」や将来へ向けた「 種から育てる子ども料理教室 」など、本質を伝える活動の開拓は続く。

おいしいのヒミツ